今を生きる介護日記

認知症・失語症・脳梗塞で右半身麻痺の母を介護

久しぶりに父と母が再会

どうも。さとやです。

 

今日、姉と車椅子の母を介護タクシーを利用して

がんで入院中の父に会いに行きました。

父と母は、2年半ぶりの再会です。

 

父は、反応が遅いものの

意識はハッキリしていて

私が手を振ると振り返したり、拍手をしたり、

何か話そうと口を動かそうとしていました。

 

父が寝ているベッドの横に

車椅子の母を顔が向き合う状態にして

制限時間30分を過ごしました。

 

父は母の顔をずっと見ていましたが

母は泣いていました。

何かさみしさを感じたんだと思います。

 

最後に看護師さんが気を使ってくれて

父を起こして、父の手と母の手を合わせるように

してくれました。

 

たぶん、父と母が会うのは、

最後になると思います。

私は、二人を合わせて良かったと思い

「少しは親孝行できたのかな」と

ホッとしました。

 

母は、まだまだ元気なので

父の分まで長生きしてくれると思います。

 

それでは、また。