今を生きる介護日記

認知症・失語症・脳梗塞で右半身麻痺の母を介護

遺族年金の手続き

どうも。さとやです。

 

今日は、一粒万倍日と天赦日という

めちゃくちゃ縁起がいい日です。

 

今日、たまたま

亡くなった父の年金の手続きに行きました。

亡くなった12月分と遺族年金が

支給されるということで

父には申し訳ないですが

「金運がいいなぁ」と思いながら

年金事務所を後にしました。

 

その帰り、スマホを見ると

「今日は、一粒万倍日と天赦日」だという

情報を見つけ、財布を新しくすると

金運がアップするらしく

私は帰りに財布を買いに行きました。

 

たまたま寄った店で、

使いやすそうな財布を見つけて購入。

財布を買い替えるのは4年ぶりで

何かテンションが上がりました。

 

そういう縁起のいい日ということを

知っているのか

宝くじ売り場に行列ができていましたが

私は心の中で

「いくら縁起がいいといっても

当たる確率は一緒だと思うけどなぁ」

と思い、私は宝くじとかではなく

違う形で金運を引き寄せようと思いました。

 

父の年金や財産は、母の介護のために

ありがたく使わせていただきます。

たぶん、父もそれを望んでいて

「ワシの金で、お母さんを頼むぞ!」

と言われているような気がします。

 

それでは、また。