どうも。さとやです。
今日、訪問診療のお医者さんから
母の床ずれがひどいので
数週間から1ヵ月程度の入院を提案されました。
お医者さんが病院を探してくれるみたいなので
承諾しました。
前からケアマネジャーさんや違うお医者さんに
検査入院みたいな感じで
入院できる病院はないかと
相談をしていたんですが
いろんな条件があり、難しいと言われ続けたので
ようやく、私の望み通りになりました。
お医者さんが言うには、
他に診療を受けている介護者が
倒れたということで
短期間の入院をして、介護者も被介護者も
1回リセットしたほうがいいということです。
私の場合は、
訪問診療のお医者さん、看護師さん
ケアマネジャーさんやレンタル用品の方などが
それぞれの立場で、介護方針を決めて進めると
介護者である私がパニックになるばかりなので
1回、整理をするためにも、入院は助かります。
お金のこともあるので
母を在宅で介護を続けることは決めています。
ただ、母の介護方針がまとまっていなかったので
これからは、一本化する必要があります。
この機会に私も
自分の身体を整えたいと思います。
それでは、また。