どうも。さとやです。
私の母と祖父は、脳卒中で
医者から、それは遺伝すると言われました。
私自身、高血圧で頭痛持ちで
気をつけなければなりません。
ただ、それはわかっているけど
今まで不摂生な生活がやめられない。
でも、母が入院したことで
気持ちも時間もゆとりができたせいか
生活習慣を少しずつ変えようと思いました。
そんな中、ある心身の健康を
発信している動画を観ていました。
その発信者は、
「人間の体は血で成り立っているんだ!
だから、青汁でも何でも飲んで
太陽の光を浴び、散歩をすれば
心も体も健康になるようにできている!」
という話を聴いて
私は「確かに!」と思いました。
急に生活習慣を変えるのは難しいので
まずは、できるところから
栄養バランスの良い食事を心がけ
血行を良くするために
・ヨーグルトや青汁、野菜ジュースなどで補う。
・散歩やお風呂に浸かり、体を温める。
・窓を開けて、自然の光を浴びる。
これらを習慣にしていきます。
それでは、また。